無料EAご利用についての安心保障
当ページに掲載している全てのMT4EAは無料で取得・使用することができ、有料化の予定はございません。 無料EAのお申込み等でご記入いただいた情報も、プライバシーポリシーを厳守して当サイト以外で使用することはありませんのでご安心してご利用ください。 また、WEBサイト上で販売や配布をしている他社のEAをみると、公開取引データが数ヵ月前で止まっているものが殆どであり、現在の為替相場に適応できるEAであるかが不透明です。当社では皆様が安心をしてEAを利用できるようにリアル取引結果とグラフデータを月次でブログで発信しています。 EAの設定方法が分からない場合はご相談ください。正しく稼働をおこなうまでサポートを致します。
Redsparrow
特徴
使用可能通貨ペアは「USDCAD」
使用可能時間足はM5(5分足)
USD、JPY口座のどちらでも使用可能です。
パラメーターのレバレッジ変更による発注ロット数は自動的に計算します。
USDCADをターゲットにオシレーター系インジケーターである
ウィリアムズ%Rとトレンド系インジケーターである移動平均線を組み合わせ、相場リスクをいち早く察知するMT4 EA.
セーフティモードを搭載しているためどなたでも簡単にリスク管理が可能です。
各パラメーターの内容:
comment 取引や口座履歴のコメント欄への表示内容です。
Magic マジックナンバーです。自由に変更可能です。
MaxPos 同時に保有するポジション数の最大値です。
MM 【true】の場合、余剰証拠金の大きさにより発注ロット数を自動的に変更します。
【false】すると、Lots(後述)で設定した値で発注します。
Risk MMが【true】の場合、MM_Riskの値にしたがい自動的に発注ロット
数を計算します。
FixLots 発注時のロット数を固定する場合のロット数量です。
MMが【false】の場合のみ実行されます。
TP 利確値です。
SL 損切値です。
EL1~EL4 エントリーに関するパラメーターです。それぞれの数値の組み合わせでエントリーのタイミングの調整ができます。
ExLev エグジットに関するパラメーターです。この数値を変更することでストップロスにかかる前のエグジットタイミングを調整できます。
ダウンロードBlackVenus
特徴
使用可能通貨ペアは「GBPUSD」
使用可能時間足はM5(5分足)
USD、JPY口座のどちらでも使用可能です。
パラメーターのレバレッジ変更による発注ロット数は自動的に計算します。
利確値と損切値を指数化したことで、相場の動きの大きさに合わせて自動的に決済幅を調整します。
またポジションの発注量計算には人気のセーフティモードを使用することもできます。
各パラメーターの内容:
Magic マジックナンバーです。自由に変更可能です。
MM 【true】の場合、余剰証拠金の大きさにより発注ロット数を自動的に変更します。
【false】すると、Lots(後述)で設定した値で発注します。
MM_Leval MMが【true】の場合、MM_Leval の値にしたがい自動的に発注ロット数を計算します。
Lots 発注時のロット数を固定する場合のロット数量です。
MMが【false】の場合のみ実行されます。
例えば、この値を【0.2】としておくと証拠金残高に関わらず発注ロット数量は0.2ロットです。
Spread_Limit 発注時のスプレッドの上限です。
Slippage_Limit 発注時のスリッページの上限です。
MaxTrades 同時に保有するポジション数の最大値です。
TP 利確値です。
SL 損切値です。
MA1~MA3 使用するインジゲーターのピリオドです。
TLB_02
特徴
使用可能通貨ペアは「EURUSD」
使用可能時間足はM5(5分足)
USD、JPY口座のどちらでも使用可能です。
パラメーターのレバレッジ変更による発注ロット数は自動的に計算します。
テクニカル分析指標のWPRを組み込んだEURUSDをターゲットとしたEA。
移動平均線で相場のトレンドを判断し、WPRでエントリータイミングを見きわめます。
各パラメーターの内容:
Magic マジックナンバーです。自由に変更可能です。
MM 【true】の場合、余剰証拠金の大きさにより発注ロット数を自動的に変更します。
【false】すると、Lots(後述)で設定した値で発注します。
MMLevel MMが【true】の場合、MM_Riskの値にしたがい自動的に発注ロット
数を計算します。
Lots 発注時のロット数を固定する場合のロット数量です。
MMが【false】の場合のみ実行されます。
SpreadCheck 発注時のスプレッドの上限です。
maxtrades 同時に保有するポジション数の最大値です。
TakeProfit 利確値です。
StopLoss 損切値です。
wpr_pariod 使用するインジゲーターの設定です。
wpr_level 使用するインジゲーターの設定です。
ma_pariod0~4 使用するインジゲーターのピリオドです。
ダウンロードPMFB_02
特徴
使用可能通貨ペアは「EURUSD」
使用可能時間足はM5(5分足)
USD、JPY口座のどちらでも使用可能です。
パラメーターのレバレッジ変更による発注ロット数は自動的に計算します。
PMFB_01の後期型としての機能を搭載したEAです。
デフォルト設定では、損切幅が狭いため他の無料EAと比較すると勝率は低めですが、
ドローダウンが小さいためハイレバレッジでの取引も可能です。安定性が高いためEA初心者の方にもおすすめです。
各パラメーターの内容:
Magic マジックナンバーです。自由に変更可能です。
MM 【true】の場合、余剰証拠金の大きさにより発注ロット数を自動的に変更します。
【false】すると、Lots(後述)で設定した値で発注します。
MM_Risk MMが【true】の場合、MM_Riskの値にしたがい自動的に発注ロット
数を計算します。
FixLots 発注時のロット数を固定する場合のロット数量です。
MMが【false】の場合のみ実行されます。
SP_Limit 発注時のスプレッドの上限です。発注時のスプレッドが設定値以上
の 場合は発注しません。
SlippageLimit 発注時のスリッページの上限です。
MaxPos 同時に保有するポジション数の最大値です。
TP 利確値です。
SL 損切値です。
wpr_pariod 使用するインジゲーターの設定です。
wpr_level 使用するインジゲーターの設定です。
ma_pariod 使用するインジゲーターの設定です。
pm_filter 【true】ならpm_filterを使用する。【false】なら使用しません。
shift pm_filterの設定です。
pips pm_filterの設定です。
monday_filter 【true】ならpm_filterを使用する。【false】なら使用しません。
montime monday_filterの設定です。
PMFB_01
特徴
使用可能通貨ペアは「EURUSD」
使用可能時間足はM5(5分足)
USD、JPY口座のどちらでも使用可能です。
パラメーターのレバレッジ変更による発注ロット数は自動的に計算します。
複数のインジケーターを使用し相場の動きをエリアに分け、利益が望めるエリアにある時のみ
エントリーするEURUSDをターゲットにしたMT4 EAであり、精度の高いトレードが可能です。
各パラメーターの内容:
Magic マジックナンバーです。自由に変更可能です。
MM 【true】の場合、余剰証拠金の大きさにより発注ロット数を自動的に変更します。
【false】すると、Lots(後述)で設定した値で発注します。
MM_Risk MMが【true】の場合、MM_Riskの値にしたがい自動的に発注ロット
数を計算します。
FixLots 発注時のロット数を固定する場合のロット数量です。
MMが【false】の場合のみ実行されます。
SP_Limit 発注時のスプレッドの上限です。発注時のスプレッドが設定値以上
の 場合は発注しません。
SlippageLimit 発注時のスリッページの上限です。
MaxPos 同時に保有するポジション数の最大値です。
TP 利確値です。
SL 損切値です。
wpr_pariod 使用するインジゲーターの設定です。
wpr_level 使用するインジゲーターの設定です。
ma_pariod 使用するインジゲーターの設定です。
pm_filter 【true】ならpm_filterを使用する。【false】なら使用しません。
shift pm_filterの設定です。
pips pm_filterの設定です。
monday_filter 【true】ならpm_filterを使用する。【false】なら使用しません。
montime monday_filterの設定です。
MAG_3
特徴
使用可能通貨ペアは「EURUSD」
使用可能時間足はM5(5分足)
USD、JPY口座のどちらでも使用可能です。
パラメーターのレバレッジ変更による発注ロット数は自動的に計算します。
スプレッドが狭く相場の安定性の高いEURUSDをターゲットにしたMT4 EAです。
損切幅が狭いのでドローダウンが小さいのも特徴です。
利確値と損切値を指数化したことで、相場の動きの大きさに合わせて自動的に決済幅を調整します。
各パラメーターの内容:
Magic マジックナンバーです。自由に変更可能です。
MM 【true】の場合、余剰証拠金の大きさにより発注ロット数を自動的に変更します。
【false】すると、Lots(後述)で設定した値で発注します。
MM_Leval MMが【true】の場合、MM_Leval の値にしたがい自動的に発注ロット数を計算します。
Lots 発注時のロット数を固定する場合のロット数量です。
MMが【false】の場合のみ実行されます。
例えば、この値を【0.2】としておくと証拠金残高に関わらず発注ロット数量は0.2ロットです。
Spread_Limit 発注時のスプレッドの上限です。
Slippage_Limit 発注時のスリッページの上限です。
comment 取引や口座履歴のコメント欄への表示内容です。
MaxTrades 同時に保有するポジション数の最大値です。
TP 利確値です。
SL 損切値です。
MA1~MA3 使用するインジゲーターのピリオドです。
ダウンロード※相場状況により、パラメーターで設定した利確値、損切値に達する前に決済する場合があります。
※DLされた方々で、ご連絡いただければ取扱説明書を配布しますのでお気軽にご連絡くださいね。
Q&A
Q:1つの口座アカウントで複数のEAは使用できますか?
A:EAのマジックナンバーを各EA異なるものにすることで複数EAの使用が可能になります。ただし、それぞれのEAの発注が重なった場合、発注自体が通らないケースがありEAのパフォーマンスが低下する恐れがあります。それを防ぐためには1つのアカウントに1つのEAを稼働されることを推奨します。
Q:自動売買で持ったポジションを手動で決済できますか?
A:通常決済の方法で決済できます。
ただし、決済時のトレードがEAのエントリー条件に合致している場合
手動決済後、すぐに再度ポジションをもつ可能性があります。
手動決済する場合は、一旦チャートからEAを削除してから手動決済することを推奨します。